〔お手伝いレシピ〕いろいろロールサンドイッチ♪ レシピ・作り方

〔お手伝いレシピ〕いろいろロールサンドイッチ♪
  • 約1時間
  • 500円前後
mococo05
mococo05
くるっと巻いて手軽に食べられるロールサンドイッチです。

材料(4~6人分)

作り方

  1. 1 (具を用意する)

    〔お手伝いポイント〕
    卵をフォークでつぶし、マヨネーズ、塩、コショウを混ぜる。
  2. 2 〔お手伝いポイント〕
    バナナは皮をむいて半分の長さに切り、縦半分に切る。
  3. 3 〔お手伝いポイント〕
    ウィンナーはレンジで軽く温めておく。
  4. 4 〔お手伝いポイント〕
    ラップを敷いてパンを置き、好みの具をのせてくるっと巻く。
  5. 5 〔お手伝いポイント〕
    端をねじって止め、リボンなどを巻く。
  6. 6 〔お手伝いポイント〕
    食べやすく半分に切る。
  7. 7 ■卵サンド

    レタスを巻きやすい大きさにちぎって敷き、卵をのせて巻く。
  8. 8 ■はちみつバナナ

    はちみつを塗ってバナナを置いて巻く。
  9. 9 ■ウィンナー

    ケチャップをぬってウィンナーを乗せて巻く。
  10. 10 ■海苔チーズ

    パンにマヨネーズを薄く塗り、チーズとのりをのせて巻く。
  11. 11 その他、お好みのジャムやツナマヨ、ハムチーズ、クリームチーズとドライフルーツなどお好みの具でどうぞ♪

きっかけ

お手伝いしやすいレシピ

おいしくなるコツ

いろんな具を用意して作ると楽しいです。

  • レシピID:1070023030
  • 公開日:2013/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
mococo05
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • heartbonic
    heartbonic
    2013/11/08 10:33
    〔お手伝いレシピ〕いろいろロールサンドイッチ♪
    簡単にまけて、食べやすくて、ちいさい子供にピッタリでした。中になにがはいってるの~?と、クイズ形式で楽しみながらいただきました(*^_^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る