アプリで広告非表示を体験しよう

ままかりとアボカドの散らし寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
ママカリとアボカドの具沢山散らし寿司です。

材料(5~6人分)

■酢飯
2合
*塩
小さじ1/2
* 砂糖
大さじ1
*酢
大さじ2
*ミョウガ薄切り
3個
○白滝
350g
○レンコン(小さめいちょう切り)
80g
○にんじん(みじん切り)
40g
○干ししいたけ(水戻ししてスライス)
10g
○砂糖
大さじ1
○醤油
大さじ1
○鰹節
ひとつまみ
白ゴマ
大さじ1
■具
ままかり酢漬け
120g
・酢
大さじ1
アボカド
1個
・レモン汁
小さじ1
3個
・砂糖
大さじ1
・塩
3つまみ
・水
大さじ1
キュウリ
1本
いくらしょうゆ漬け
適量
少々
焼き海苔細切り
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    (ご飯の準備をする。)

    米は寿司飯の水加減で炊く。
  2. 2
    白滝はフードプロセッサーでみじん切りにし、フライパンで水分が飛ぶまで炒る。
  3. 3
    その他の○をいれ、水をひたひたに加え、水分がなくなるまで煮る。
  4. 4
    *は混ぜておく。
  5. 5
    ご飯が炊けたら*と○、ゴマを加えて混ぜる。
  6. 6
    (卵焼きを作る。)

    卵、塩、砂糖、水をよく混ぜ、油をペーパーで伸ばして熱したフライパンに2~3回に分けて流しいれ、そのつど巻いて卵焼きを作る。
  7. 7
    卵が冷めたら角切り、キュウリも角切りにする。
  8. 8
    ママカリは食べやすくきり、酢で洗って水を切っておく。

    アボカドは角切りにし、レモンをまぶす。
  9. 9
    ご飯を器に盛り、具をのせ、のりを飾って出来上がり!

きっかけ

あるもので

公開日:2014/06/01

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司アボカド

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする