アプリで広告非表示を体験しよう

さやえんどうと厚揚げの卵とじ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はなはな桜
しゃきしゃきのさやえんどうが甘くて美味しいです♪

材料(2人分)

厚揚げ
80~100g
さやえんどう
50gほど
溶き卵
2個分
めんつゆ+水
120ml
きざみねぎ(お好みで)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さやえんどうの筋を取る。厚揚げは熱湯でさっとゆでて油抜きをし、ペーパータオルなどで軽く水けを拭き取る。適当な大きさに切る。
  2. 2
    めんつゆと水をフライパン(浅手の鍋でも)に入れ、煮立ったら厚揚げ、さやえんどうを加える。1分ほど煮たら、溶き卵を回し入れ、ふたをする。卵がお好みの半熟状になったら、火を止める。
  3. 3
    器に2を盛り、お好みでねぎをちらす。出来上がり♪

おいしくなるコツ

めんつゆと水の量は表示の分量で♪(私が使用しためんつゆは、創味の「京の和風だし」です。)

きっかけ

さやえんどうがまだ残っていたので…。

公開日:2013/05/06

関連情報

カテゴリ
卵とじさやえんどう

このレシピを作ったユーザ

はなはな桜 ドイツ在住です。最近、毎日ベジタリアン料理を作っています(^^♪                                           2021年9月8日

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする