アプリで広告非表示を体験しよう

時短♪安納芋とブロッコリーの☆ホットサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
安納芋を茹でる鍋で、一緒にブロッコリーを茹でるので時短です。熱々の内にマヨネーズと絡めれば、美味しいホットサラダの出来上がり♪甘くてねっとりして、たまりません☆
みんながつくった数 2

材料(2人分)

安納芋(さつまいもでOK)
1個
ブロッコリー
8房
●マヨネーズ
大さじ3〜4
●塩、胡椒
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    安納芋は皮を剥いて、6等分に切ります。(小房に分けた、ブロッコリーと同じ大きさに)

    鍋に水を入れて、水から茹でます。

    竹串を刺して、す〜っと通ったらざるにあげて水気を切ります。
  2. 2
    ブロッコリーも同じ鍋に、逆算して1〜2分前に入れて一緒に茹でてざるにあげます。

    熱い内にボールにブロッコリー、安納芋、●の調味料を入れます。
  3. 3
    手で優しく混ぜます。

    ブロッコリーが崩れやすいので、手で混ぜると良いですよ。
    (火傷に気を付けてね)
  4. 4
    味が馴染んだら、お皿に盛って出来上がり〜♪
  5. 5
    安納芋がなければ、さつまいもで代用して下さいね。

    安納芋だと、ねっとり甘くて美味しいですよ♪

おいしくなるコツ

難しい事がありません。 マヨの分量はお好みで調節してね。 ブロッコリーの固さは、お好みで調節してね。 さつまいもの場合は、マヨの分量はお好みで調節してね。

きっかけ

安納芋が八百屋で手に入ったので。

公開日:2013/03/01

関連情報

カテゴリ
さつまいも
関連キーワード
さつまいも 時短 ホットサラダ おもてなし
料理名
安納芋とブロッコリーのマヨサラダ

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 2 件)

2013/11/22 18:47
こんにちは♪普通の薩摩芋で作りました。初めてでしたがとっても美味しいですね(^-^)/レパートリーが増えて嬉しいです♪ステキなレシピをありがとうございました♪
miketa
miketaさん、こんにちわ♪今はさつま芋が旬で、美味しいですよね〜 (≧∇≦) ホクホクが伝わってきますよ♪ 美味しいと言ってもらえて、とても嬉しいです♥
2013/10/19 14:06
まめさん、こんにちは^^ 普通のさつま芋なので色合いが良くないけど^^; 秋っぽい美味しいサラダが簡単にできました♪ 今日もご馳走様でした☆
Cherry2005
Cherryさん、こんにちわ♪ さつま芋でも秋だから、美味しいですよね (^_^) 色とりどりのサラダで、栄養も満点ですね☆ 素敵なレポ、本当にありがとう〜♥

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする