アプリで広告非表示を体験しよう

味噌 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MNBRZ
手前味噌という言葉がある位だし自家製は美味しいです♡
みんながつくった数 1

材料(【4キロ】人分)

大豆
1キロ
1キロ
450グラム
振り塩
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大豆を洗いタップリの水に一晩つける。
  2. 2
    麹と塩を良く混ぜあわせる。
  3. 3
    大豆を柔らかくなるまで煮る。指で抵抗なくつぶれる位柔らかくなればOK!
  4. 4
    大豆を冷めないうちに潰す。
    ②にムラがないように混ぜ合わせる。大豆の茹で汁を加えて粘土くらいの固さになるように調整する。
  5. 5
    仕込み用の容器に振り塩をして、味噌を丸めて投げ入れ 空気を抜きながら隙間なく隅々まで詰め込む。
  6. 6
    振り塩をしてラップでぴっちり密封する。
  7. 7
    成熟が進んで来た3ヶ月過ぎに天地返しをする!
    上下が返せたらまたラップをして1年位成熟させれば完成!

おいしくなるコツ

カビがはえないように、シッカリ消毒と手洗いをする。

きっかけ

美味しい無添加味噌が食べたくて。

公開日:2013/02/02

関連情報

カテゴリ
その他調味料
料理名
味噌

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2013/03/20 21:25
初めて味噌作りに挑戦しました‼タッパーの底にも塩をし、最後もカビ対策万全にしました。うまく出来上がるといいです!
あおばーば
作ってくれてありがとうございます♡ お互い美味しいお味噌が出来上がるといいですね(*^^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする