アプリで広告非表示を体験しよう

ちくわと巣ごもり卵の☆とろけるチーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
キャベツとちくわを炒めて、卵とチーズを乗せて、グリルで焼きました♪キャベツに半熟卵&とろけるチーズが絡み合って、とても美味しいですよ☆晩酌のおつまみにどうぞ♪
みんながつくった数 6

材料(2人分)

キャベツ
4枚
ちくわ
2本
2個
塩、胡椒
適量
とろけるチーズ
適量
適量
☆乾燥パセリ(あれば)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    熱したフライパンに油を入れて、1.5cm幅に切ったキャベツを入れて炒めます。

    軽く、塩、胡椒をして炒めます。
  2. 2
    キャベツが少ししんなりしたら、斜め切りにしたちくわを入れて炒めます。

    ※キャベツとちくわは、あまり炒めすぎない様にして下さいね。後でグリルしますので、焦げやすくなります。
  3. 3
    耐熱皿にうつします。

    キャベツを下にして、ちくわを円を描くように綺麗に並べたら、真ん中に卵を静かに落とします。
  4. 4
    とろけるチーズを、どっさりかけます。

    魚グリル又はトースターに入れて、5〜6分程度焼きます。
  5. 5
    お好みの卵の固さになって、チーズがとろけたら取り出します。

    持ち手が熱いので、取り出す時に注意して下さいね。

    乾燥パセリをふって、出来上がり〜♪
  6. 6
    卵がとろとろで、美味しいですよ〜♪

おいしくなるコツ

後からグリルで焼くので、ちくわとキャベツはある程度しんなりしたらOKです。(炒めすぎると焦げます) チーズの塩分があるので、塩胡椒は少量で良いと思います。

きっかけ

オークス レイエ (leye) グリルピザプレートを使った、簡単なレシピを考案しました。

公開日:2013/01/11

関連情報

カテゴリ
キャベツ
関連キーワード
キャベツ おもてなし グラタン ちくわ
料理名
キャベツとちくわのオーブン焼き

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 6 件)

2013/08/16 12:15
こんにちは^^ 黄身が割れちゃってちょっと残念な仕上がり^^; でも味は大成功~美味しかったよ^m^ 簡単でいいおつまみだね。 また朝食にも作るね(≧v≦●)
ta8316
ta8316さん、こんにちわ♪ 5つもレポ、本当に嬉しいです ヽ(*´∀`)/ いい感じにチーズがとろけて美味しそうだね☆ 朝食にもいいかも〜♪私も作ろうっと♡
2013/02/03 20:28
こんばんわ♡無事に退院してやっと復活!!新年のスタートが遅くなったけど、今年もよろしくデス♡まだ食事制限があるので焼かずに柔らかく煮て朝食にしたら大好評でした!
やなママ☆
退院おめでとう♪心配してたんだ〜☆ こちらこそ、宜しくお願いします (^_^) うんうん♪煮るのでOKよ♪ママの愛情たっぷりだね♥ ママ無理しないでね(≧∇≦)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする