アプリで広告非表示を体験しよう

そうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
夏はそうめんです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

そうめん
200g
1個
ささみ
1本
キュウリ
1本
シソ
6枚
長ネギ(白い部分)
1本
すり白ごま
大さじ2
焼き海苔細切り
適量
おろし生姜
小さじ2
塩、塩麹、酒、油
各適量
■めんつゆ■
鰹節
1パック
昆布
1×5cm2枚
醤油
50cc
みりん
50cc
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    めんつゆの材料を鍋に入れて中火弱にかける。

    沸いたら火を止めて置いておく。
  2. 2
    卵は塩ひとつまみを入れて溶きほぐし、油をペーパーで薄くのばして熱したフライパンに流し入れ、フライパンを回して薄くのばす。
  3. 3
    固まってきたら蓋をして火を止め、しばらく置き、火が通ったら取り出す。
  4. 4
    ささみをフライパンに入れ、塩麹大さじ1/2,酒、水各50ccをフライパンに入れ蓋をして火にかける。

    音がしだしたら弱火にして3~4分蒸し、火を止めて5分程度置いておく。
  5. 5
    薄焼き卵は細切り、キュウリは千切りにする。

    シソは千切りにしてさっと水にさらして水を絞る。

    ネギは薄切りにして水にさらして水をきる。
  6. 6
    ささみは取り出して叩いて繊維を柔らかくしてからほぐす。
  7. 7
    そうめんをゆでて水でしっかり洗い、氷水で冷やす。

    一口サイズにまとめてお皿に盛り付ける。
  8. 8
    めんつゆに氷と水をいれて倍量に薄めて器に入れる。
  9. 9
    食卓に並べて好みの具を入れながら食べます。

おいしくなるコツ

その他、蒸しナスやトマトなど。 シソは切ったあと黒くならないもの、ネギは青ネギの場合は水にさらさなくても大丈夫です。

きっかけ

お昼ご飯に

公開日:2012/09/09

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
料理名
そうめん

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 1 件)

2013/07/08 14:20
七夕だったので、そうめんをちょっと豪華に~♪色鮮やかに美味しく頂きました^^
aidontamu
具沢山でとっても美味しそうですね♪ レポ感謝です!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする