アプリで広告非表示を体験しよう

夏の定番♪ざるそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mariron★
夏の定番、ざるそばです。
みんながつくった数 5

材料(4人分)

そば 乾麺
4束
お湯
2リットル程度
カツオだし
300cc
濃口しょうゆ
100cc
みりん
100cc
刻み海苔
適量
ねぎ
適量
わさび
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にかつおだしをとり、みりん、しょうゆで味付けをし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておきます。
  2. 2
    大きめの鍋にお湯を沸かし、乾麺を湯がきます。沸騰したら、一度差し水をし、ころあいの柔らかさになったら火を止めます。
  3. 3
    湯を切り、水で洗います。仕上げにさっと冷たい水にくぐらせ、水をよく切ります。
  4. 4
    薬味のネギを刻み、器にそばを盛り付け、刻み海苔を乗せます。だしの中にお好みで薬味を入れて、出来上がりです。

おいしくなるコツ

だしを冷たくしておくと、ゆであがったらすぐにいただけます。

きっかけ

夏といえばこれです。

公開日:2012/07/09

関連情報

カテゴリ
アレンジそば
料理名
ざるそば

このレシピを作ったユーザ

mariron★ できるだけ安い食材で、でも体にはよいメニューを考えながら作ることにチャレンジしています♪

つくったよレポート( 3 件)

2019/08/14 00:42
こんにちは~♪かつおだし、自分で取った!この蕎麦ツユ美味しいね❤・・❤ネギは、フツーの中央を利用(代用)wで、3食器も似せたヨ♪ポチした!ご馳走様でした♪
ジョン・リーバス
わ~い(*^^*)ありがとうございます !すっごく嬉しいです☆彡手間かかるけど美味しく食べていただけてよかったです(*´▽`*)ポチもありがとうです♪
2016/08/11 22:18
mariron★ さん 今晩は~♪ やっぱり~のどごしもよく、夏の定番は おいしいね♪ ご馳走様でした (#^.^#)
アルプスの乙女
アルプスの乙女さん、こんばんは♪ あ~、素敵な器に入っていて本当においしそうです~(⌒∇⌒) うれしいレポ、ありがとうございました(o^―^o)ニコ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする