炊飯器で簡単!ベーコンと小松菜の☆中華粥 レシピ・作り方

炊飯器で簡単!ベーコンと小松菜の☆中華粥
  • 約1時間
  • 100円以下
まめもにお
まめもにお
胃が痛かったので、炊飯器で簡単にお粥を作りました。ベーコンを入れる事により、コクと旨味がアップ!材料を入れて、後は炊飯器におまかせの簡単な中華粥です☆

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 小松菜は、1cm長さに切る。

    ※野菜は他の野菜でもOKです!

    ベーコンは、1cm角に切ります。

    お米は洗っておきます。
  2. 2 炊飯器にお米と水と、鶏ガラスープの素を入れてかき混ぜます。

    ※鶏ガラスープの素は、完全に溶けなくて大丈夫です。

    小松菜とベーコンを入れて、おかゆモードで炊き上げます。
  3. 3 ブザーが鳴ったら、よくかき混ぜます。

    塩を入れて、味を整えます。

    器に盛って、出来上がり!
  4. 4 水の分量を間違えてしまい、(正しいのは水4カップ。)すぐに訂正しましたが印刷された方がいらっしゃったので、ベーコンなしですがお水2カップで試してみました。

    具材はほうれん草です。
  5. 5 お水2合分の場合です。

    塩を入れて味を整えて下さい。

    これは、これで、ねっとりしたおかゆになって美味しかったです♪
  6. 6 検証してみましたが、お水は2カップでも、4カップでもOKでした。

    4カップだと、水分があるので雑炊のようで、2カップだとねっとりしたお粥になりました☆

    お好みでどうぞ♪

きっかけ

炊飯器で簡単に作れます。

おいしくなるコツ

最初に塩を入れて炊いてしまうと、ベーコンと鶏ガラスープの味で、しょっぱくなると困るので、最後に炊けてから塩で味を整えます。 ご家庭の炊飯器の、おかゆモードで炊いて下さいね。

  • レシピID:1070010947
  • 公開日:2012/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おかゆ
関連キーワード
お粥 小松菜 ベーコン 雑炊
料理名
中華粥
まめもにお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • 帰って来たVAN
    帰って来たVAN
    2013/03/03 13:05
    炊飯器で簡単!ベーコンと小松菜の☆中華粥
    昨日食べ過ぎたVANさんと娘。
    お昼になっても食欲がないと言うので、炊飯器でお粥を炊きました♪
    消化不良を起こしていそうなので、白がゆですがいいですか?^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • まめもにお
    まめもにお
    2012.07.10 08:38

    印刷された方、1名様、ごめんなさい (´;ω;`)
    水の分量を間違えていました。
    2カップを4カップに訂正させて下さい。
    すぐに訂正したのですが、間に合いませんでした (T-T)
    本当に申し訳ありませんでした。

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る