アプリで広告非表示を体験しよう

お手製♪干し芋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mariron★
作り方は簡単ですが、手間が少しかかります。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

サツマイモ
大2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サツマイモを鍋に入れ、ふかします。
  2. 2
    皮をむいたら、できるだけ均等に1~1.5cm程度に切っていきます。
  3. 3
    ざるやかごなどの風が通るものに重ならないように並べ、風通しのよい日陰に3日ほど干したら、出来上がりです。

おいしくなるコツ

表面が白く粉をふくまで、適当に並んでいる場所を動かすと、全体的に乾燥しておいしくなります。虫が気になる場合はネットに入れてもOKです♪

きっかけ

お手製で作ってみました。

公開日:2012/04/25

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
料理名
干し芋

このレシピを作ったユーザ

mariron★ できるだけ安い食材で、でも体にはよいメニューを考えながら作ることにチャレンジしています♪

つくったよレポート( 1 件)

2013/02/02 06:14
いいなぁ~これが限度の自家製干し芋!地域の問題なのかもしれないけど、干し柿も白くならなんです(涙)それでも干すと美味しさアップでマイブーム
ブ〜子
甘味が凝縮されてる感じですね!干し芋っていくらでも食べられちゃいますよね(^^;止まらなくなって(^^) 作っていただき、ありがとうございました(^^♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする