アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆フレッシュトマトを使って「ミネストローネ」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
生トマトを使い、とてもフレッシュで、爽やかな味になりました。フライパン1つで作るので、とても簡単!残った汁で、リゾットにもできます。

材料(4人分)

トマト
2個
ソーセージ
8本
じゃがいも
1個
刻みにんにく
2かけ
塩、胡椒
少量
☆乾燥バジル
お好みで
◎コンソメ(キューブ)
1個
2カップ
●オリーブ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮を剥いて、1.5〜2cm角に切ります。
  2. 2
    熱したフライパンにオリーブ油を入れて、ソーセージを炒めます。

    (中火)
  3. 3
    ソーセージに焦げ目が出来たら、ざく切りにしたトマトと、刻んだにんにくを入れます。

    塩、胡椒をして、軽く炒めます。
  4. 4
    水を入れて、コンソメを入れて煮込みます。

    味を見て下さい。
    濃ければ、水を足して下さい。
  5. 5
    じゃがいもを入れて、弱火にして20〜30分程度煮込みます。

    (弱火)

    じゃがいもに火が通ったら、出来上がりです。
  6. 6
    乾燥バジルを振って、出来上がり。

おいしくなるコツ

トマトはお客様に出す場合は湯剥きした方が良いですが、皮に栄養があるので、自宅で使う場合は皮付きで良いと思います。 具材は、玉ねぎやピーマン、セロリを入れても美味しいです。

きっかけ

生トマトを使い、とてもフレッシュな味になりました。

公開日:2011/11/02

関連情報

カテゴリ
トマトスープ
関連キーワード
簡単 フライパン 煮込む ミネストローネ
料理名
ミネストローネ

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする