アプリで広告非表示を体験しよう

里芋ほっこり、ミルキー味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちづゴン
面倒でも顆粒の出汁は嫌なので、煮干をFPで粉砕しています。普通の出汁でもOK。
いつものお味噌汁に飽きたらどうぞ。
みんながつくった数 1

材料(3~5人分)

里芋
300g
人参
1/2本
玉ねぎ
1/2個
椎茸
2枚
青ネギ
少々
牛乳OR豆乳
1・1/2~2cup
1~1・1/2cup
粉末煮干
大1~2
味噌
大2~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    具を食べ易い大きさに切り、下処理をする。
  2. 2
    鍋に椎茸以外の具、水、粉末煮干を入れ、蓋をして中火にかける。
    ※水分が少ないので、蒸し煮のような感じで。
  3. 3
    具に火が通ったら、椎茸を加え、一煮立ちさせる。
  4. 4
    牛乳(OR豆乳)を加え、沸騰しそうになったら火を止め、味噌を加える。
  5. 5
    一煮立ちさせ、できあがり。お好みで青ネギを添える。
  6. 6
    ※里芋の処理は面倒です。グリル等で、焼き里芋にすると、皮むき楽チン、下処理なし!椎茸と同じタイミングで投入してください。

おいしくなるコツ

牛乳のみだと、温度が高いと皮膜ができます。味噌との好みの分量を見つけてください。すり生姜を入れてもおいしいですよ。具は、好みで追加してください。

きっかけ

娘の栄養バランスの調整の為、+αしました。以外に好評です。

公開日:2010/12/14

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
味噌汁 ミルキー 里芋 ほっこり
料理名
味噌汁

このレシピを作ったユーザ

ちづゴン 食べるのは好きだけれど、作るのは...な、ズボらな主婦です。 レシピと言うよりは、手抜き方法の紹介になるかも...。 愛するわが子の食いっぷりと、憎めない旦那の「美味しい。」の為に、 時々、頑張ってキッチンで格闘。 近頃は、”無理せず続ける”をコンセプトにアレンジした、なんちゃってマクロビ料理が副菜で、食卓に上がるようになりました。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2010/12/19 20:25
里芋って、煮っころがしだけでなく、ミルキーにしてもおいしいですね!
ふじミネ子
美味しそうに作っていただいて、ありがとうございます。 寒い季節にぴったりですよね。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする