アプリで広告非表示を体験しよう

タラの味噌漬け【白ワインに合う】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アンのとびら
味噌漬けで、タラが御馳走に変わります。自分で作れば節約にもなります。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

生タラ
2枚
味噌
大1
砂糖
小1
みりん
小1
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タラの水気をキッチンペーパーなどでよく吹きとってください
  2. 2
    味噌たれを作ります。
    味噌、砂糖、みりん、酒をよく混ぜておきます
  3. 3
    ラップを広げて、味噌たれの半分を魚の大きさに塗ります
  4. 4
    その上にタラを載せ、さらにタラの上からも残りの半分の味噌たれを満遍なく塗ります。
  5. 5
    ラップで、空気が入らないようにキッチリと魚を包みます。
  6. 6
    冷蔵庫で、1晩おきます。
  7. 7
    魚の周りの味噌をサッと拭き、油を入れ温めたフライパンに皮目を下にして焼きます。
  8. 8
    火は弱火で、皮目が良い焦げ具合になったら、裏返して2〜3分焼く

おいしくなるコツ

タラは塩気のない生タラを使ってください。

きっかけ

味噌漬けは高価なので、自分で作りました。

公開日:2022/12/02

関連情報

カテゴリ
たら焼き魚味噌

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/02/09 12:45
美味しかったです。ありがとうございました!
即日承認!はなこっち
こんにちは。美味しそうなお写真とつくれぽをありがとうございました。お味噌を変えて味を変えてもいいですねー。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする