追いソースで濃厚焼きそば 目玉焼き乗せ レシピ・作り方

追いソースで濃厚焼きそば 目玉焼き乗せ
  • 約10分
  • 300円前後
DaiCook
DaiCook
同じ鍋で目玉焼くことで洗い物を少なく。目玉焼きを焼いてる途中に洗い物をして10分かんたん料理。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 〖切る〛切るのは玉ねぎだけ。付け根をしっかりと切った後、少し太めに切ってください。(1cmくらいでもOK)
  2. 2 〖焼く〛まずは豚小間と玉ねぎを一緒に炒めましょう。
  3. 3 〖ポイント〛豚小間の赤身がなくなり、玉ねぎがしんなりしたら焼きそばを入れて一緒に炒める。
    *ここがポイント→冷えてる麺を入れるのではなく、レンジで40秒チンすると解けやすい。
  4. 4 〖味付け〛麺がほどけて、麺が肉・玉ねぎと絡まったら付属のソースを混ぜましょう。
    麺が茶色く染まったら、ウスターソースを追い入れしましょう。お好みで量を調整してくだい。
  5. 5 〖焼く〛目玉焼きを焼きましょう。
    中火で卵に一気に火を入れましょう。白身に8割火が入ったら弱火にしてゆっくり火を入れていきましょう。
  6. 6 〖目玉焼きポイント〛油を多めに入れましょう。少ないと焦げすぎてしまいます。黄身が生に近いほうがいい場合は蓋をしないでください。しっかり焼きは蓋をして蒸しましょう。
  7. 7 最後に紅生姜をお好みの量をそえて完成です。

きっかけ

付属のソースだけではコクが足りないように感じました。追いソースで味に深みを持たせました。

おいしくなるコツ

市販のウスターソースは振って使ってください。うま味が沈下しているのでよく混ぜましょう。

  • レシピID:1060021027
  • 公開日:2022/11/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ソース焼きそば
DaiCook
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る