アプリで広告非表示を体験しよう

めかじきのスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
珈琲の木♪
ソテーにすることが多いメカジキをスープにしてみました♪ショウガと長ネギの風味で温まります☆
みんながつくった数 3

材料(4人分)

メカジキ
4切れ
長ネギ
1本
シイタケ
1枚
ニンジン
1/6本
マロニー
30本
白だし(市販のもの)
大さじ5
ナンプラー
小さじ1
ショウガ(すりおろし)
小さじ1
600cc
サラダ油
大さじ1
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    メカジキは半分に切り塩をふっておく。長ネギは3〜4cmに切る。シイタケとニンジンは5mmほどに薄切りにする。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し、1の長ネギとメカジキを入れる。両面に軽く焦げ目がつくまで炒める。
  3. 3
    スープ鍋に水、白だし、1のシイタケ、ニンジン、2の長ネギ、メカジキを入れて蓋をする。
    沸沸としてくるまで中火で煮る。
  4. 4
    煮たったら弱火にしてマロニーを加えて10分ほど煮る。☆長ネギがしんなりしてきたらOK
  5. 5
    ナンプラー、ショウガを加えて調味する。1分ほど煮立てたら完成☆

おいしくなるコツ

長ネギとメカジキに軽く焦げ目をつけることで、スープ全体の旨味が増します☆ 子ども向けには、ショウガの量を少なめに、または無しでも美味しいです☆

きっかけ

ソテー料理が多いメカジキの変わりばえメニュー☆

公開日:2021/01/07

関連情報

カテゴリ
カジキマグロ(めかじき)
関連キーワード
メカジキ カジキマグロ マロニー ナンプラー
料理名
メカジキのスープ

このレシピを作ったユーザ

珈琲の木♪ 幼児食から大人メシまで家族4人の食事作りと健康管理に日々格闘中。 貧血防止のラン飯なども研究してます☆ 趣味:早朝ジョギング、喫茶店巡り 資格:フードコーディネーター、薬膳コーディネーター、食育インストラクター、食生活アドバイザー、保育士。

つくったよレポート( 1 件)

2023/01/25 14:56
めかじきの旨味が出ていて、とても美味しかったです。
ゆいけいめい

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする