アプリで広告非表示を体験しよう

油揚げとお餅で簡単♪餅巾着♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MOE**0831*
簡単で 鍋に入れても おでんに入れても美味しいですよ♪おでんに入れる時はカンピョウで巾着のくちを縛っても良いですね(*^.^*)
みんながつくった数 1

材料(1人分)

油揚げ
2枚
1個
つまようじ
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げの端を1センチくらい切り落とす
  2. 2
    1の油揚げの中に1/2に切った餅を入れて
    爪楊枝で止めます
    (カンピョウで縛っても良いです)
  3. 3
    2の油揚げを耐熱皿にのせて
    600wの電子レンジで40秒から50秒くらい(中に入っている餅が柔らかくなるくらい)加熱します
  4. 4
    お鍋の中に入れて
    味がしみたらいただきます♪

おいしくなるコツ

電子レンジは調整しながら使用して下さいね♪

きっかけ

お鍋の材料にもう一品考えました♪

公開日:2020/11/01

関連情報

カテゴリ
お餅油揚げ

このレシピを作ったユーザ

MOE**0831* 料理とガーデニングと写真が好きです♪ 最近は炊飯器料理が楽しくて♪色々チャレンジしています

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする