アプリで広告非表示を体験しよう

大人向け♪夏に食べたいゴーヤ入りキーマカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆ゆみし☆
シャキシャキ♪ゴーヤの歯ごたえ&ほんのり苦味が大好きです^^

材料(5人分)

玉ねぎ
2個
にんじん
1本
ゴーヤ
1本
豚ひき肉
300g
350cc
カレールゥ(固形)
120g
塩(塩もみ用)
一つまみ
サラダ油
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは縦に半分に切り、スプーンで種と白い部分をそぎとる。

    5mm幅でスライスしたら、一つまみ塩を振り、優しく&軽くもみ、流水で洗い流す。
  2. 2
    沸騰したお湯(分量外)に、ゴーヤを入れ、10秒くらいくぐらせる。

    手早くザルにあけ、水気を切る。
  3. 3
    たまねぎ、ニンジンは8mm角くらいの角切りにする。
  4. 4
    熱したフライパンにサラダ油をしき、ひき肉を炒める。

    ポロポロになるように、お肉をほぐしながら炒めましょう^^
  5. 5
    お肉に殆ど火が通ったら、ニンジンを加え更に炒める。
  6. 6
    ニンジンも8割方火が通ったら、玉ねぎを加え更に炒める。
  7. 7
    玉ねぎが透明になってきたら、水を加え、煮立ったらお肉のアクをとってから、カレールゥを加えよく混ぜる。
  8. 8
    最後にゴーヤを加えて、全体を良くかき混ぜて完成^^

おいしくなるコツ

ゴーヤのシャキシャキ感を楽しむために、ゴーヤは最後に入れますが、 生っぽいゴーヤが苦手な方は水を入れるときに一緒に入れちゃってもokです^^

きっかけ

いつものカレーに、ゴーヤをプラスして夏らしさup^^

公開日:2011/08/18

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
関連キーワード
カレー2011 キーマカレー 夏野菜 ドライカレー
料理名
ゴーヤとひき肉のキーマカレー

このレシピを作ったユーザ

☆ゆみし☆ 本当は作ることより食べることが好き…いやいや、だからこそ! 食べるためには作らねば…(*^^*) 簡単で美味しいレシピに出会うと幸せになります♪ 更に、不器用なくせに(笑)キャラ弁的なものに憧れております! 「工作レシピ」で検索して頂くと、残念な工作料理がヒットします…\(^q^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする