アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚のなめこあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Chako0207
ヘルシーな節約レシピです。

材料(4人分)

厚揚
4個
なめこ
一袋
200CC
醤油
大さじ2
白だし
大さじ3
水溶き片栗粉
大さじ1
かいわれ大根(なくても可)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なめこは洗って1分くらい茹でて水で洗ってぬめりを取る。
  2. 2
    鍋に水、白だし、醤油を入れて煮立たせる。この中になめこを入れてひと煮立ちさせて水溶き片栗粉でとろみを付ける。
  3. 3
    厚揚は4つに切って、キッチンペーパーに包んで2分加熱する。
  4. 4
    オーブントースターにアルミホイルを敷いて3を5分くらい焼く。
  5. 5
    お皿に盛ってかいわれ大根を散らして2のあんをかけたら出来上がり。

おいしくなるコツ

厚揚はチンするだけでもいいけど、トースターでカリッと焼くと美味しいです。

きっかけ

なめこを買ったので何作ろ~って考えて思いつきました~♪

公開日:2011/01/26

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
関連キーワード
あんかけ 厚揚 つまみ おかず
料理名
厚揚のあんかけ

このレシピを作ったユーザ

Chako0207 働くママです。56歳です。元気が一番!をモットーにしてます。 クッキング大好きで、楽天レシピを始めてからいろいろな方のレシピがとても参考になってます。他のレシパーさんとの交流も楽しみです。 つくれぽしてくださる方には本当に感謝です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする