おうちパンやさん♡さくじゅわ♡塩パン レシピ・作り方

おうちパンやさん♡さくじゅわ♡塩パン
  • 1時間以上
あや&はる
あや&はる
バターじゅわっと!
焼きたての塩パン!
止まらぬ美味しさ♡♡♡

材料(8人分)

  • 強力粉 250g
  • バター 10g
  • ドライイースト 3g
  • てんさい糖 6g
  • 3g
  • 牛乳 170ml
  • オリーブ油 少々
  • 粗塩 少々
  • バター♡ 50g

作り方

  1. 1 強力粉、てんさい糖、塩をボウルにいれる。
    ドライイーストを塩から離れた場所にいれ、あらかじめ常温に戻しておいた牛乳をイーストめがけていれる。
  2. 2 混ぜ合わせて、ひとまとまりになったら台にだし、よくこねる。
    生地がなめらかになってきたら、常温に戻しておいたバターをつぶしながらいれ、再びよくこねる。
  3. 3 べたつきがなくなり、生地に張りがでてきたら、丸め直してとじ目をしたにしてボウルにいれ、ラップをかけ、室内の温かい場所などで生地が約2倍になるまで発酵させる
    (40-50分ほど)
  4. 4 発酵後、拳で優しくガス抜きをする。スケッパーで八等分に切り分けたら丸めなおす。とじ目をしたにしてラップをかけたら10分ほど生地を休ませる。
  5. 5 バター♡を八等分に切り分けておく。
    丸めなおした生地を1つとりだし、涙型にととのてからめん棒でのばす。
  6. 6 生地の端っこにバター♡を1つ置いたらバターを包むようにくるくるとまいていく。巻き終わりを下にし、両端を軽く閉じておく(バターが溢れすぎないように)
  7. 7 他の生地も同じようにバターを巻いていく。
    出来上がったらクッキングシートをしいた天板に並べ、ラップをかけてまた温かい場所などで発酵させる。30-40分ほど。
  8. 8 オーブンは200℃で予熱しておく。
    発酵後、表面にハケでオリーブ油を薄くぬり、粗塩を少しふりかける。
  9. 9 オーブン200℃で約20分ほど焼いていく。
    状態をみながら焼き時間は追加していく。

    焼き上がったらあら熱をとって、できあがり!

きっかけ

おうちで塩パンが食べたくて!

おいしくなるコツ

愛情込めてこねこねこねこね~

  • レシピID:1050024429
  • 公開日:2021/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パンロールパン牛乳・乳飲料
あや&はる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る