アプリで広告非表示を体験しよう

ほっこり美味しい♬さわらのおろし煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かとりいぬʕ•ᴥ•ʔ
簡単な下処理で魚臭さなし!おろしに絡んだ身がご飯に合います☆
みんながつくった数 1

材料(2人分)

さわら
2切れ
小さじ1/2
米粉
大さじ1
大さじ1
万能葱
刻んで好きなだけ
★大根
100g(すりおろしてお玉1/2)
★水
100g
★醤油
大さじ2
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
★てんさい糖
大さじ1
★おろし生姜
チューブ3cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    魚の水気をキッチンペーパーで拭き取り、小さじ1/2の塩を全体的にふりかけて20分冷蔵庫で置く(私はパックのままする派なのでその場合はパックの水気も取ります)
  2. 2
    魚を置いている間にタレ作り。★を大根おろしの汁ごと全部合わせておく
  3. 3
    魚からでた水分が臭みの原因なので、その水分をキッチンペーパーで拭き取ってから米粉を全体に塗し、中火に熱したフライパンに油をしいて、最初に皮を下にした状態で3分焼く
  4. 4
    裏返して1分焼いたら★のタレを全部いれ、表面にもタレをかかけたりしながら3分煮込む
  5. 5
    お皿に盛り付けて葱を散らせば完成

おいしくなるコツ

大きいフライパンだと水分が飛んでしまって煮汁がなくなってしまうので小さめのフライパンや鍋がオススメです! 米粉がない場合は小麦粉でもOK! 一度粉をつけて焼くことで味が染み込み易くなって身もジューシーになります^_^

きっかけ

鶏のおろし煮が好きで、魚でも絶対美味しく作れそうだと思った事がきっかけです♬

公開日:2021/05/18

関連情報

カテゴリ
さわら簡単魚料理その他の魚料理大根その他の煮魚

このレシピを作ったユーザ

かとりいぬʕ•ᴥ•ʔ 平日は健康意識した食事を心掛けて、 週末はおうち飲みメニューを楽しんでいます! 素朴ごはんから▶バルめしまで家族に好評だった レシピを投稿しようと思うので宜しくお願いします✿

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする