アプリで広告非表示を体験しよう

■10分で..暑い日に~冷や汁具材のゴマ味噌和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
星うさぎ
きゅうり・ミョウガ・青シソ・ゴマ・豆腐・味噌~冷や汁の材料が和え物になりました(^^♪

材料(2人分)

きゅうり
1/2本
ミョウガ
1本
塩もみ用の塩
小さじ1/3
青シソ
5枚
パック入り豆腐など
1個
煎りゴマ・味噌
各小さじ2
砂糖1・酢・ごま油
各小さじ1
トッピング用のゴマ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐に重石をのせ水切りする。
    2~3ミリ輪切りしたきゅうりと、千切りしたミョウガに塩をふりかけておく。
    青シソは千切りしておく。
  2. 2
    フライパンで乾煎りしたゴマをすり鉢ですりゴマにする。
  3. 3
    味噌・砂糖・酢・ごま油を加えて混ぜる。
  4. 4
    水気をしぼったきゅうりとミョウガを入れ、水気をきった大葉も加えて混ぜる。
  5. 5
    水切りした豆腐を一口サイズに角切りして混ぜる。

    器にもり、ゴマを飾って出来上がり。

きっかけ

宮崎郷土料理の冷や汁って、案外手間暇かかるんです。そこで急遽和え物にしました。

公開日:2020/07/21

関連情報

カテゴリ
簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

星うさぎ 若い頃は手間暇惜しまず料理作りが大好きでしたが...今は簡単でシンプルな材料でパパっと短時間で作ることを楽しんでます(^^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする