アプリで広告非表示を体験しよう

■母直伝キムチの素と塩もみ白菜混ぜるだけキムチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
星うさぎ
我が家のキムチは野菜だけです。
韓国唐辛子は辛さが少ないので沢山入れて真っ赤な色が出せてキムチらしくなります。
ニラや切干大根を入れてもOK
みんながつくった数 2

材料(作り置き人分)

白菜
300gほど
人参・きゅうり
50gほど
塩もみ用~塩
小さじ2
ニンニク・生姜
各1かけ
リンゴ
1/8個分
大根
2センチ
韓国唐辛子
大さじ1.5
ごま油
大さじ1
小さじ2
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜2センチざく切り。人参・きゅうりは細切り。
    袋に入れて塩小さじ2をふりかけてモミモミし、20分~1晩冷蔵庫へ。
    ※塩もみしただけの白菜漬けの一部をサラダ感覚で食べてます(^^♪
  2. 2
    大根をすりおろす。
  3. 3
    生姜・リンゴ・ニンニクをすりおろす。
    おろしたもの・ごま油・韓国唐辛子・塩・砂糖を混ぜる。
    ※お好みで~塩辛などの代わりにアンチョビやナンプラーを少量入れてもOK
  4. 4
    水気を絞った白菜漬けとタレを混ぜる。
  5. 5
    すぐ食べられますが、翌日以降の味が馴染んだものも美味しいです。
  6. 6
    四つ割りした白菜を1日天日干し後塩漬けしたものをキムチにして知人におすそ分けしますが、家族が少なくなった今は食べる分だけをその都度作ります。

きっかけ

沖アミや塩辛が苦手なので市販のキムチより母の作るキムチが好きです。 沢山作っても消費できないので塩もみした白菜人参きゅうりに手作りキムチの素を混ぜてます。

公開日:2019/12/02

関連情報

カテゴリ
キムチ簡単おつまみ
料理名
手作りキムチ

このレシピを作ったユーザ

星うさぎ 若い頃は手間暇惜しまず料理作りが大好きでしたが...今は簡単でシンプルな材料でパパっと短時間で作ることを楽しんでます(^^)/

つくったよレポート( 1 件)

2019/12/04 09:41
市販のキムチとは違う味に仕上がりました。一晩寝かせて食べましたが、あっさりしています。自家製唐辛子に野菜たち、キムチの赤い色が無く寂しく出来上がりました。
オルテンシア
作って下さってありがとうございます。 好みのキムチにならなかったですか.. コクが足りなかったかな(^^)/

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする