アプリで広告非表示を体験しよう

砕いた煮干しでとった出汁で小松菜とえのきの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らくらく2709
バーミックスを使って、煮干しを砕いて出汁をとりました。煮干しを砕くと、早く出汁がとれます。

材料(3人分)

煮干し
3本
500CC
小松菜
2本
ブラウンえのき(または白いえのき)
1/3パック
味噌(減塩)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    煮干しは、バーミックスを使って砕きます。鍋に入れて水を入れてつけておきます。
    沸騰させてから火を止めて1時間から2時間置いておきます。節約のためお湯にしてからそのまま置きます。
  2. 2
    時間が経つと煮干しから出汁が出ていますが、しっかり出汁をとるため10分ほど火にかけます。
  3. 3
    出汁がとれたら、茶漉しでこします。必ずこしてください。煮干しの細かい骨が混ざるので。
  4. 4
    再び火にかけて具を入れていきます。
  5. 5
    ブラウンえのきは3センチほどに切ります。
  6. 6
    小松菜は茎の方は同じく3センチほどに切り、葉は広がりすぎないように真ん中で切ってから3センチに切ります。
  7. 7
    ブラウンえのきを煮ます。
  8. 8
    火が通ったら、味噌を入れて塩加減を見ます。小松菜が入ると少し小松菜の水分で薄くなるので、その分を見込んで入れます。でも薄味をオススメです。
  9. 9
    塩加減をみたら小松菜の茎を入れます。茎に火が通ってから葉を入れます。
  10. 10
    葉はすぐに火が通るので軽く上下に混ぜたらすぐに火を止めます。
  11. 11
    小松菜の緑色の色が悪くならないように、できたら早めに器に入れます。鍋の余熱で、小松菜の色が悪くなってしまうので

おいしくなるコツ

小松菜のせっかくの綺麗な緑色が悪くならないように、火がとおったら器に入れることです。お味噌汁は、味噌を入れてからはグツグツにないで、ふわっとさせて火を止めることです。

きっかけ

煮干しのダシを取るときに、時間がかかるし、節約のためにも、煮干しを砕いたものを使うと、短時間で出汁がとれました。

公開日:2015/11/10

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁小松菜夕食の献立(晩御飯)簡単夕食100円以下の節約料理
関連キーワード
小松菜 煮干し ブラウンエノキ 味噌
料理名
砕いた煮干しの出汁で小松菜とブラウンえのきの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする