アプリで広告非表示を体験しよう

青梗菜と鶏の塩ミルクラーメン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
寝虎太郎
鶏皮で取ったスープで作る野菜たっぷりのらラーメンです^m^
チンゲンサイが臭み無く柔らかく頂けます。

材料(2人分)

鶏の皮
適量(今回は2枚)
*水
1000cc位
*葱の青い部分・生姜スライス(あれば)
適量
チンゲンサイ
小1株
牛乳
100cc
濃縮塩ラーメンスープ(35ml)
2袋
蒸し鶏スライス
50~60g
味付きメンマ(お好みで)
お好みで適量
長葱(小口切り)
1本分
生ラーメン
2玉
コショー(お好みで)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    *を煮立て、鶏皮を入れて20分以上煮る。
    そのまま一度冷まし、浮いた黄色い脂と葱を取り除く。
    鶏皮はお好みで刻んでトッピングにしても良いし、別料理に利用してもOK。
  2. 2
    ①の煮汁600ccと牛乳を別小鍋で煮立て、濃縮スープを加えてラーメンスープにする。

    食べやすい幅に切ったチンゲンサイを、①の残った煮汁で柔らかくなるまで煮る。
  3. 3
    ラーメンは袋に表記の時間通りに茹で、湯きりして器に入れ、②のラーメンスープをはる。

    刻んだ鶏皮や蒸し鶏を載せる。
  4. 4
    ②で柔らかく煮たチンゲンサイとメンマ、葱をトッピングして完成。
    お好みでコショーを振って頂きます♪
  5. 5
    牛乳は
    「森永のおいしい牛乳」
    を使用しました。
  6. 6
    鶏皮は

    ID:1050004822
    「プリプリ♪鶏皮の照り煮」

    等に利用しても美味しいです♪

おいしくなるコツ

脂はしっかり取らないギトギトですが、きちんと処理したらあっさりスープになります(^^♪

きっかけ

ランチに(^_^)

公開日:2011/11/25

関連情報

カテゴリ
その他のラーメン
料理名
チンゲンサイと鶏の塩ラーメン

このレシピを作ったユーザ

寝虎太郎 ご覧頂きありがとうございます♪ 調理師免許保有の栄養士ですが、毎日適当〜に手を抜きながら4人家族のご飯を作っています! 最近忙しく、レシピ更新は滞っておりますが、頂いたレポの承認は出来る限り速やかに行って参りますのでどうぞよろしくお願い致します♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする