アプリで広告非表示を体験しよう

簡単✿ガンモと大根とさつま揚げの含め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
寝虎太郎
めんつゆ&すき焼きのタレで簡単煮物^m^
寒い時期にお手軽に♪

材料(2人分)

大根
300g位
ミニがんも
15g×4個
さつま揚げ
60g×4/4枚
人参・いんげん等(お好みで)
彩りなのでお好みで
*めんつゆ(3倍濃縮)
大匙3
*すき焼きのタレ(ストレート)
大匙1
*水
300cc~適量
練りからし
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は3~4cmの輪切りか、大きければ半月にし、面取りしてから米の研ぎ汁で下茹でしておく。(私は電気圧力鍋で低圧15分加圧しました)

    *と大根(+人参)を鍋に入れて火にかける。
  2. 2
    煮立ったら他の具材も加え、蓋をして弱火で10~15分煮る。具がヒタヒタになる様に水の量を調整する。

    (この時点で味見をすると、煮汁が塩辛く尖った味です)
  3. 3
    蓋をしたまま一度冷まし、食べる前に温め直して完成♪

    (大根の水が出て塩気は丁度よく、練り物等の旨みも出て味が丸くなっています)

おいしくなるコツ

具材の量に応じてめんつゆの量はお好みで調整して下さい(^^♪ さつま揚げや魚河岸揚げ等の練り製品や、無ければ鶏肉等が必須かと思います。(←入れないと、とてもつまらない味になります。)

きっかけ

簡単・副菜(^_^)

公開日:2011/11/12

関連情報

カテゴリ
がんもどきさつま揚げ
関連キーワード
含め煮大根 煮物めんつゆ 煮物簡単 すき焼きのたれ
料理名
炊き合わせ

このレシピを作ったユーザ

寝虎太郎 ご覧頂きありがとうございます♪ 調理師免許保有の栄養士ですが、毎日適当〜に手を抜きながら4人家族のご飯を作っています! 最近忙しく、レシピ更新は滞っておりますが、頂いたレポの承認は出来る限り速やかに行って参りますのでどうぞよろしくお願い致します♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする