アプリで広告非表示を体験しよう

サイコロステーキ★ディッシュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
寝虎太郎
カットステーキ用に切ってあるお肉は小さいのでカットしていないお肉を自分で大きく切ります^m^ボリューム満天で大満足です♪
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

ステーキ用牛肩ロース肉
400g
クレイジーソルト
適量
オリーブオイル
適量
ステーキソース(1050001855)
適量
千切りキャベツ等
お好みで
ドレッシング
適量
ご飯
適量
粉パセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ステーキ用のお肉をお店で大きく1枚にしてもらいます。(安い輸入肉のアメリカンビーフとかオージービーフでOK♪)
  2. 2
    普通の2倍位の大きさにサイコロカットし、30分以上室温に出しておきクレイジーソルトを振る。
  3. 3
    フライパンにオリーブ油を熱し肉の表面に7割方焼き目を付け、強火にしてステーキソースを回し入れる。
  4. 4
    ジュッと大きな音がして香ばしい香りが立つのですぐに火を止め蓋をして2~3分程度おいてから盛り付ける。(ミディアムレアで、中心も温まる)
  5. 5
    お肉の横にご飯と付け合せ野菜を添え、フライパンに残ったソースを肉にかけて粉パセリを振ったら完成♪

おいしくなるコツ

③でしっかり全面に焼き目を付けていると最終的に火が入り過ぎます(^_^)ざっくりでOK!

きっかけ

お肉を沢山食べたくて(^_^)

公開日:2011/03/28

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用
料理名
サイコロステーキ

このレシピを作ったユーザ

寝虎太郎 ご覧頂きありがとうございます♪ 調理師免許保有の栄養士ですが、毎日適当〜に手を抜きながら4人家族のご飯を作っています! 最近忙しく、レシピ更新は滞っておりますが、頂いたレポの承認は出来る限り速やかに行って参りますのでどうぞよろしくお願い致します♡

つくったよレポート( 1 件)

2013/03/18 21:11
お肉料理といえば寝虎太郎さん^m^ 昨日特売の牛カルビ、食べやすく小さくカット(爺用)そして先ほどのステーキソースも♪ 美味しいワンプレートでした☆ごち様
だいすけ3
そう!肉食といえば私(ノ≧∇≦)ノ♪笑 牛カルビ素敵~♡♡♡めっちゃ美味しそうなんですが!ww 嬉しいレポに一日の疲れがブッ飛びました♪ 連レポ感謝です~☆☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする