アプリで広告非表示を体験しよう

無塩サバ半身の唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
げんしお
スーパーで魚の内蔵や骨をとってもらい、3枚おろしに捌いてもらってます!
骨がないからパクパク食べられる♪
冷蔵庫で寝かす時間は調理時間外です

材料(2人分)

サバ半身
2枚
塩(サバの臭みとり用)
サバの両面にふる程度
★薄口醤油
大さじ2
★すりおろし生姜
大さじ1
★砂糖
小さじ2
片栗粉
サバ全体に薄くまぶす程度
オリーブ油
フライパン底1cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サバ
    →綺麗に洗ったらサバの両面に塩をふり、10分待つ。
    時間がきたらキッチンペーパーで挟むようにサバをおき、出てきた水分をとる。

    生姜→すりおろす
  2. 2
    ジップロックに①のサバを4cm幅にカットして入れたら、★も入れて揉みこみ、空気を抜いて封をしたら冷蔵庫で半日ほど寝かす。
    時間が経ったら余分な汁気を捨て片栗粉を全体に薄くまぶす。
  3. 3
    フライパンにオリーブ油を熱したら、②のサバの皮の方が下になるように入れて中火でカリカリ揚げ目がつくまで揚げる。
    反対側にひっくり返し、弱火でじっくり中まで火を通して揚げれば完成

おいしくなるコツ

サバは皮から揚げること。サバの身側は崩れやすいので弱火でじっくり中までしっかり火を通すこと

きっかけ

サバが安かったので骨を気にせずに食べられる唐揚げにしたくて

公開日:2021/09/14

関連情報

カテゴリ
真さば生姜(新生姜)その他のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

げんしお 家にある調味料でソースやドレッシングも手作り♪ できるだけ少ない材料で安くスピーディーに 晩御飯やお弁当に使えるものを作ってます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする