アプリで広告非表示を体験しよう

乾燥ひじき&人参の梅煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
げんしお
梅干しを入れてシンプルな味つけに(о´∀`о)
小鉢に1つあると嬉しいかも(^w^)
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

乾燥ひじき
15g
梅干し
2つ
人参
2/3本
◎水
100cc
◎すりごま
大さじ2
◎だし
小さじ1/2
◎薄口醤油
大さじ1
◎かつおぶし
小袋1袋
◎砂糖
小さじ1
ごま油
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥ひじき→ボウルに適量の水を入れて規定の時間まで戻したら流水でよく洗って水気をきっておく。

    梅干し→種をとりペーストに

    人参→千切り
  2. 2
    鍋にごま油を熱して人参が半透明になるまで炒めたら、ひじき&◎を入れてグツグツなるまで似て非なる火を止める。
    梅干しを加えて全体をかき混ぜたら完成。

おいしくなるコツ

かつおぶしも煮ることで出汁が出つつ、食べられるo(^o^)o

きっかけ

ひじきが余ってたので(*^^*)

公開日:2021/05/22

関連情報

カテゴリ
ひじきかつお節(鰹節)梅干し

このレシピを作ったユーザ

げんしお 家にある調味料でソースやドレッシングも手作り♪ できるだけ少ない材料で安くスピーディーに 晩御飯やお弁当に使えるものを作ってます♪

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/25 13:55
お弁当のおかずにさっぱり美味しかったです(*≧∀≦) ありがとうございます .+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
hirosizi

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする