アプリで広告非表示を体験しよう

里芋とスルメの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
coffeelake
里芋にひじきやスルメなど体に良さそうな食材が組み合わさっています。

材料(4人分)

里芋
200g
銀杏
8個
スルメ
20g
乾ひじき
5g
大2
醤油
大2
みりん
大2
白だし
小2
1/2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋は皮を剥き食べやすい大きさに切る。スルメは長いものは半分に切る。
  2. 2
    ひじきはたっぷりの水に漬け、10分程したら水を替える。これを2回繰り返し戻す。
  3. 3
    鍋に里芋とスルメ、ひじきを入れ、水、白だし、みりん、酒、醤油を入れ火にかける。
  4. 4
    落し蓋をし、蓋をし弱火~中火で10分程里芋が柔らかくなるまで煮る。火が通ったら最後に銀杏を入れて全体を混ぜる。

きっかけ

スルメを使いたくて、里芋と組み合わせてみました。

公開日:2020/02/14

関連情報

カテゴリ
スルメイカ里芋の煮物里芋ひじきひじきの煮物
料理名
里芋とスルメの煮物

このレシピを作ったユーザ

coffeelake こんにちは。手作り大好き主婦です。調味料や保存食なども作っています。お野菜やお魚多めのレシピが多いです。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする