アプリで広告非表示を体験しよう

サンマのごま風味焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
焼きサンマに飽きたら、胡麻たっぷりの
変わりだねサンマ食べてみてね♪

材料(1人分)

サンマ
1尾
*醤油
大匙1
*からし(チューブ)
1~2㎝
白いり胡麻
大匙2~3
大葉(あれば)
1枚
○こめ油・ごま油
各小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サンマは頭と尾を切り落とし4つに切り、
    腹わたを除き、薄い塩水で洗い水を拭き取る。*を合わせ、サンマを漬け、時々上下をひっくり返し10
    分位置く。
  2. 2
    サンマの汁けを
    キッチンペーパーで
    軽く拭き取り、
    白いり胡麻をまぶす。
  3. 3
    フライパンに○を温め、サンマを焼く。
    (上下で7~8分)
    器に大葉を敷き
    サンマを盛り付ける。

おいしくなるコツ

サンマの漬け時間は調理時間に含みません。 サンマの漬け汁を綺麗に拭き過ぎると、 胡麻が綺麗につきません。

きっかけ

サンマを買ったのですが油のりが悪いので アレンジしてみた。

公開日:2019/10/22

関連情報

カテゴリ
さんまビールに合うおつまみ300円前後の節約料理
料理名
サンマのごま風味焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする