アプリで広告非表示を体験しよう

カニカマと絹豆腐のとろみ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブタコマ
出汁要らずの簡単な一品。
いろどりがきれいです。

材料(2人分)

カニカマ
6本
絹豆腐
1丁
チンゲン菜
1株
ネギ
5cm
チューブ生姜
3センチ
サラダ油
大さじ1
300㏄
こさじ2/3
しょうゆ
こさじ1
大さじ1
水とき片栗粉
水、片栗粉各大さじ1を混ぜたもの
ゴマ油
大さじ0.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カニカマはほぐしておく。
    ネギはみじん切りにする。
    チンゲン菜は葉と茎に分けてそれぞれ食べやすく切る。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し、ネギと生姜を入れて香が立つまで炒める。
  3. 3
    ②に水、酒、塩、醤油、カニカマ、チンゲン菜の茎、豆腐を入れてから豆腐を大きく崩す。
  4. 4
    豆腐が熱くなったら、チンゲン菜の葉を加える。
  5. 5
    水とき片栗粉を入れて、とろみをつけ、最後にゴマ油を垂らして香をつけて完成。

きっかけ

友達の家で食べたのの彩りを思い出しながら作りました。

公開日:2019/04/05

関連情報

カテゴリ
カニカマチンゲン菜絹ごし豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする