アプリで広告非表示を体験しよう

肉汁使用☆すき焼きのタレのもやし炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
janbo!
節約レシピ!!今回はハンバーグを焼いた肉汁を使ってます!フライパンそのまま使って洗い物も減って一石二鳥なアイデアレシピ(*^^*)

材料(1人分)

もやし
1/2袋
肉汁(ハンバーグ焼いた後のもの)
大さじ1
すき焼きのタレ
小さじ1弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ハンバーグなど、肉を焼いたあとのフライパンでもやしを炒めます。
  2. 2
    火が入ったら、すき焼きのタレを鍋肌からまわしかける
  3. 3
    全体が馴染んだら完成!

おいしくなるコツ

使う肉汁はハンバーグ以外でも良いでしょう。おすすめは牛肉。

きっかけ

ハンバーグ焼いたあとの脂が美味しそうだったので活用しちゃいました!

公開日:2018/10/27

関連情報

カテゴリ
もやし炒め100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

janbo! 歳が離れた二人の子の育児中ママですʕ•ٹ•ʔ 得意料理はパンナコッタ♡ よろしくね(•ө•)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする