アプリで広告非表示を体験しよう

串焼き2種 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
真雪
簡単なのに、美味しいです。
串にさすだけが少し面倒だけど、
ビールにも、ワインにも何でも合います。
おもてなしにも使えます。

材料(2人分)

パーマン
3個
豚ばら肉
6枚
プロセスチーズ(切れているタイプ)
6枚
赤色ウィンナー
3個
ベビーホタテ(生食用)
6個
塩コショウ
適量
しょうゆ
大匙3杯
大匙3杯
みりん
大匙3杯
竹串
12本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まずピーマン串焼きの下ごしらえをする。
    ピーマンは半分に切って、豚バラスライスには両面塩コショウをふる。そしてプロセスチーズは、2枚づつを縦に半分に切っておく。
  2. 2
    プロセスチーズをピーマンにつめて、それにブラばら肉を巻き付けて串にさす
  3. 3
    次にウィンナーとホタテ串焼きの下ごしらえ。まず、ウィンナー3つは半分に切って6個にする。半分に切らないで6個を使っても良いです。
  4. 4
    ウィンナーとホタテをしょうゆ、みりん、酒のたれに5分程度付け込みます。
  5. 5
    下ごしらえできた材料を串にさして、後はフライパンで焼くだけです。両面3分くらいづつ中火で焼いてきます。

おいしくなるコツ

コツなどなく、さして難しくもなく。 簡単なのに美味しくできます、 気軽に作ってみてください。 作るとき、私は串焼き屋のおやじのようになって、 「豚バラピーマン1本ね!」と注文を取りながら焼いています。

きっかけ

夫が酒飲みのため、つまみを作る必要があります。できるだけ野菜とタンパク質を摂取させたかったのでこの串焼きレシピを考えつきました。

公開日:2018/07/24

関連情報

カテゴリ
簡単おもてなし料理豚バラ肉夕食の献立(晩御飯)お弁当のおかず全般夏バテ対策
関連キーワード
和食 おつまみ おもてなし ワインに合う
料理名
串焼き2種類

このレシピを作ったユーザ

真雪 おいしくて、体にも良い料理を日々研究しています。 食べることで元気になるがモットーです。 簡単で、美味しくて、体に良い料理をご紹介しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする