アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げ★ねぎ★きくらげのオイスター炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
残りがちな、ねぎの青い部分でヘルシーな炒めです♪
みんながつくった数 3

材料(2人分)

絹厚揚げ
1/2丁
きくらげ
3g
ねぎ
1/2本
胡麻油
小匙2
オイスターソース
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きくらげは戻し
    食べやすい大きさに切る。
    厚揚げは熱湯をかけ拭き取り、縦半分にきり、7㎜位の幅に切る。
    ねぎは5㎜幅位の斜め切り。
  2. 2
    フライパンに小匙1の胡麻油を温め、
    厚揚げを加え両面
    3~4分焼く。
    (ほんのり焼き色がつく程度)
  3. 3
    (2)に残りの胡麻油を入れ、きくらげ、ねぎを加え、ねぎがしんなりしたら、オイスターソースでなじませながら味を調える。

おいしくなるコツ

オイスターソースを加えた後は焦げやすいので注意。 きくらげの戻し時間は調理時間に含みません。

きっかけ

青い部分のねぎを使いきりたかった。

公開日:2017/05/04

関連情報

カテゴリ
厚揚げ300円前後の節約料理長ネギ(ねぎ)きくらげ
関連キーワード
オイスターソース炒め 厚揚げ きくらげ ねぎ
料理名
厚揚げ・きくらげ・ねぎのオイスターソース炒め

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2021/06/18 19:57
ごちそうさまでした〜\(^o^)/
まあむt
まあむtさん 今晩は♪ つくレポありがとうございます(^^♪ 気に入ってもらい、 嬉しいです(#^.^#) 又作って下さいね♡
2017/07/02 23:53
ヘルシー食材なのにオイスターソースとゴマ油の風味でご飯がススムおかずでした。厚揚げは煮物が多い我が家、炒め物にもチャレンジしてみようと。ご馳走さまでした♪
ブルーボリジ
ブルーボリジさん 今日は~♪ 気にいっていただき嬉しいです(*^^)v ありがとうございました♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする