アプリで広告非表示を体験しよう

あったか豆腐のみたらしあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
トラ猫☆らぶ
あっためたお豆腐に、甘塩っぱいみたらし味のあんをかけました。レンジ活用で時短できます。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

絹ごし豆腐
半丁
☆水
50㏄
☆砂糖
大さじ3杯
☆しょうゆ
大さじ1杯
☆みりん
大さじ1杯
●こねぎ
ひとつまみ
水溶き片栗粉
大さじ1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆の材料を小鍋に入れて煮立たせ、水分を飛ばしながら、ややとろみがつくまで煮詰めます。

    水溶き片栗粉でとろみを強めて、なべ底をこすると跡がつくくらいの固さにします。
  2. 2
    絹ごし豆腐をキッチンペーパーでくるみ、レンジで1分ほどあたためます。
  3. 3
    豆腐が温かいうちに、1のあんをかけ、こねぎをちらして完成。

おいしくなるコツ

あんは、しっかり煮詰めましょう。時間をおくと豆腐から水気がしみてくるので、温かいうちに頂きます。

きっかけ

甘塩っぱい味が好きです。濃いめの味をつけると、安いお豆腐もおいしくいただけます(*^^*)

公開日:2017/03/16

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐
料理名
豆腐のみたらしあんかけ

このレシピを作ったユーザ

トラ猫☆らぶ 楽しく作って、おいしく食べよう(^-^)! いろんなものが作れるように、できるだけ少量でレシピを考えています。介護職なので、お年寄りにも食べやすいものを作りたい(*≧▽≦*)。 よろしくです♪

つくったよレポート( 1 件)

2018/04/16 20:45
みたらしあんが甘じょっぱくて美味しかったです♪
あけぼのマジック
ありがとうございます! あまじょっぱい味って、おいしいですよね~(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする