アプリで広告非表示を体験しよう

カレイと焼き葱の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
ご飯にも、おつまみにもなります~♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

山カレイ
小4切れ
長葱
4㎝×8本
●生姜
3~4片
●みりん、三温糖
各大匙1
●酒
50cc
●水
150cc
●ほんだし
小匙1/2
●醤油
大匙2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カレイは水洗いし、水分を拭き取り、皮に切れめを1本入れる。
    鍋に●を入れ煮きり
    カレイを加え7~8分煮る。
  2. 2
    (1)と同時進行
    オーブントースターに
    ホイルを敷き、7分加熱して焦げめをつける。
  3. 3
    (1)に(2)を加え2~3分、汁を飛ばしながら煮る。
    皿にカレイと葱を盛り付ける。

おいしくなるコツ

お酒は煮きってからカレイを入れる。途中でひっくり返してやると、全体に味がまわります。 生姜は多めで匂い消しにもなります。

きっかけ

カレイを通販で買ったので、煮つけにしてみました。

公開日:2014/01/22

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)
料理名
カレイと焼き葱の煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする