アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♪豚バラ肉の梅しそ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
イク9110
暑い日にはアッサリと酸味の効いたコレ!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

豚バラ肉(3cm位に切る)
100g
梅干(塩加減、酸味加減を見ながら)
大2個
大葉(しそ:1枚は下に敷く用)
4枚+1枚
うまみ調味料
10振位
サラダ油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は3cm位に切ります。梅干は叩きます。大葉4枚は千切りで、1枚は、そのままで。
  2. 2
    少量の油を敷き熱したフライパンで豚バラ肉を焼きます。
  3. 3
    「2」に梅干を加え、まんべんなく混ぜ、一緒に焼きます。
  4. 4
    「3」が出来たら、火を止め、大葉を散らし、混ぜ合わせます。
  5. 5
    器に1枚の大葉を敷き、「4」を盛りつけ・・
    【出来上がり~(o^―^o)♪】

おいしくなるコツ

・「4」では、しその風味が消えないように、火を止めて和える感じで・・。 ・梅干の酸味や塩加減は色々!お好みの酸味や塩加減で、調節してくださいね。

きっかけ

豚バラ肉と梅干しの相性はGOOD!暑い日にはコレ!!

公開日:2012/08/08

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉豚バラ肉
関連キーワード
簡単、豚バラ肉、豚肉、梅干、梅干し、時短 大葉、しそ、梅、酸味、美味しい、旨い 梅じそ、アッサリ、サッパリ イク9110、1040006286
料理名
豚バラ肉の梅しそ焼き

このレシピを作ったユーザ

イク9110 実家で畑をやっており、多種の採れ立て野菜が、母から届くので、 基本、野菜は買わずにすんでいますWW。よろしかったら、チョィト覗いてみてネ♪ 簡単で、お安い材料を使い、美味しく、彩り良いレシピを目指し工夫し日々精進! 私自身は「アレルギー」や「偏食」ですが、旦那ちゃんが何時も美味しく食べてくれます。 どうぞ宜しくお願い致しますヾ(*^。^*)ノ♪

つくったよレポート( 1 件)

2012/08/17 21:13
コメントありがとデス! 私も外で飲むの好きです♪でも自分で「ビールに合いそう!」って作りながら飲むのも好き♪梅豚美味でしたよ! 実はいつもこ〜んな感じ@キッチン
*a・s・a・p*
わぁ~★これまた実家の味を作って頂き、光栄です。ビールに合いましたでしょうか?レポ有難う御座いました♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする