アプリで広告非表示を体験しよう

玉葱とみょうがの「かき玉汁」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
イク9110
玉葱の甘さと、みょうがの風味を、ヤンワリと卵が閉じてくれて、優しい味です♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

450ml
玉葱(くし切り)
中1/3個(約80g)
みょうが(斜め切り)
大3個(約40g)
卵(溶き卵にする)
1個
◎うまみ調味料(味の素など)
少々
◎和風顆粒だし
小さじ1弱
合わせ味噌(お好みの味加減で加えてゆく)
大さじ2~3
かいわれ
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を揃える。卵は溶く。玉葱は薄くスライス。みょうがは、斜め切り。かいわれは、根を取り半分に切る。
  2. 2
    鍋に水を入れ、◎を加え、水のままから、玉葱、みょうがを加えて煮てゆく。
  3. 3
    玉葱が柔らかくなったら、
    一旦、火を止め、味噌を
    アク取りお玉(?)に取り、味加減を見ながら加える。
  4. 4
    再度、火をつけ、溶き卵を、
    菜箸に沿わせるようにし、少しずつ全体的に回しながら垂らしてゆく。
  5. 5
    「4」の卵が、浮かんできたら、
    火を止めます。
  6. 6
    「5」を、汁椀に入れ、彩りに、
    「かいわれ」をあしらったら・・
    【出来上がり~ヾ(^ー^*)ノ〃】

おいしくなるコツ

・味噌の種類や、味の濃さなどは、お好みで(白味噌、赤だし、麦味噌など)・・・。 ・「4」では、写真を自分で撮ったので、卵を垂らす際、菜箸を使っていないように見えますが、菜箸を使い、細く垂らして下さいね。

きっかけ

実家から大量の「みょうが」が届き、かき玉汁が好きなので、甘さの引き立つ「玉葱」とで、お味噌汁にしました。

公開日:2011/09/29

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
味噌汁、スープ、かき玉、卵、玉子 玉葱、たまねぎ、みょうが、イク9110 カンタン、かんたん、簡単 卵とじ、かいわれ
料理名
お味噌汁

このレシピを作ったユーザ

イク9110 実家で畑をやっており、多種の採れ立て野菜が、母から届くので、 基本、野菜は買わずにすんでいますWW。よろしかったら、チョィト覗いてみてネ♪ 簡単で、お安い材料を使い、美味しく、彩り良いレシピを目指し工夫し日々精進! 私自身は「アレルギー」や「偏食」ですが、旦那ちゃんが何時も美味しく食べてくれます。 どうぞ宜しくお願い致しますヾ(*^。^*)ノ♪

つくったよレポート( 2 件)

2021/05/06 15:11
三つ葉をのせて♡ 茗荷のお味噌汁美味しいですね♡ ご馳走さまでした♡
ころころん♡
2013/02/28 15:20
みょうがのお汁は初めて作りました とてもおいしかったです ご馳走様でした
あかね1308
美味しく作って頂き有難うございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする