アプリで広告非表示を体験しよう

シャキシャキポテトとインゲンの丸~いオムレツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
イク9110
じゃがいものシャキシャキとインゲンのシャキシャキ!Wのシャキシャキ感が美味しいですヨ♪パルメザンチーズも味の決め手♪可愛く盛り付けてみました。

材料(2人分)

じゃがいも
小1個(約100g)
インゲン
5本(約35g)
2個
ベーコン
お好みの量
◎うまみ調味料(味の素など)
少々
◎マヨネーズ
小さじ1~2
オリーブオイル
小さじ2
パルメザンチース(粉チーズ)お好みの量で
適量
トマトケチャップ(お好みの量で)
適量
<付け合せ・彩りなど>
プチトマト(半分に切る)
3個
パセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは、厚さ3mm、幅5mm位に切る。インゲンは斜めに細切り。ベーコンは1cmに切る。卵には◎を入れて溶く。
  2. 2
    熱したフライパンに、オリーブオイルを敷き、ベーコンを軽く炒める。
  3. 3
    「2」に、じゃがいもとインゲンを投入し、サササッ!とフライパンを返しながら10秒程度、炒める。
  4. 4
    「3」に、うまみ調味料とマヨネーズを加えて溶いた卵を、流し入れる。
  5. 5
    形を、丸く整え、ひっくり返し、両面を焼く。
  6. 6
    「5」を器に、形が崩れないように盛り付け、付け合せのプチトマト、パセリをあしらう。
  7. 7
    「6」の上から、全体的に、パルメザンチーズを振りかけて・・
    【出来上がり~♪】

おいしくなるコツ

・卵にマヨネーズを入れる事、ケチャップをかける事、パルメザンチーズをかける事で、特に「塩」は不要です。 ・ウマクひっくり返せない場合は、フライパンを2つ使って移し変えるようにして、両面を焼いてネ。

きっかけ

シャキシャキ感が好きなので、作ってみました。

公開日:2011/09/29

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
じゃがいも、ポテト、いんげん、インゲン 卵、玉子、たまご、オムレツ、卵焼き ベーコン、マヨネーズ、パルメザンチーズ イク9110、ハート、チーズ、プチトマト
料理名
野菜入りオムレツふう卵焼き

このレシピを作ったユーザ

イク9110 実家で畑をやっており、多種の採れ立て野菜が、母から届くので、 基本、野菜は買わずにすんでいますWW。よろしかったら、チョィト覗いてみてネ♪ 簡単で、お安い材料を使い、美味しく、彩り良いレシピを目指し工夫し日々精進! 私自身は「アレルギー」や「偏食」ですが、旦那ちゃんが何時も美味しく食べてくれます。 どうぞ宜しくお願い致しますヾ(*^。^*)ノ♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする