アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で炊くご飯(白飯) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちっちゃなかりんとちゃん
実家のご飯はもっと硬いのですが、主人が柔らかいご飯が好きで試行してこの水加減、火加減になりました。
みんながつくった数 1

材料(2合人分)

2合
450ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米を研ぎ、圧力鍋に分量の水に浸し30分以上おく。冬場は1時間以上置くほうが良い。
  2. 2
    軽い重石をして重しが回るまで強火。
  3. 3
    重しが回ったら重しの動く一番小さな火で4分加熱。
  4. 4
    火を止め10分蒸らす。(ちょうど鍋の圧が抜ける)
  5. 5
    すぐにふたを開け、さっくり上下を返してふきんをかける。

おいしくなるコツ

蒸らした後は何が何でも(!!)すぐにふたを開けて5の処理をしてください。そうしないと蒸らしすぎで相当味が落ちてがっかりなので…。

きっかけ

いつも炊いているご飯をレシピに残しました。

公開日:2011/05/09

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
料理名
白飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2014/06/06 19:05
しっとり、もっちりでおいしいです♪
an8eni-p
レポ、どうもありがとうございます。つやつやでおいしそう! お米が3割おいしくなると好評です♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする