アプリで広告非表示を体験しよう

鯖の味噌煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きそこま
ふっくら鯖味噌です。

材料(4人分)

塩サバ
4切
生姜
5g
ししとう
6本くらい
【塩抜き用】
●水
400cc
●塩
小さじ1
熱湯
適量
【味付け用】
■水
100cc
■酒
大さじ4
■みりん
大さじ2
■砂糖
大さじ2
■醤油
大さじ1
■味噌
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜は輪切りにします。ししとうは素揚げにします。
  2. 2
    ボールに●を入れて、塩サバを2〜3時間漬けます。その後熱湯に数秒かけた後に、水分をキッチンペーパーでしっかりと拭き取ります。また、鯖には十字の切り込みを入れておきます。
  3. 3
    フライパンに■を入れて、沸騰させます。沸騰したら手順2で処理した塩サバと生姜を入れて、煮立たせます。
  4. 4
    キッチンペーパー等で落とし蓋をして、中火で10分ほど煮ます。
  5. 5
    落とし蓋を外し、余った煮汁を塩サバにかけます。強火にして煮詰まったら完成です。

おいしくなるコツ

最後に煮詰めることで、鯖に味が染みていきます。

きっかけ

塩サバを買ったので。

公開日:2023/04/02

関連情報

カテゴリ
塩さばさば全般さばの味噌煮

このレシピを作ったユーザ

きそこま カレー作りから始まり、最近は色々な料理に挑戦中!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする