アプリで広告非表示を体験しよう

トースターで簡単に屋台の味を!焼きとうもろこし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
とうもろこしの鮮度のいい夏の時季しか食べれない~屋台風焼きとうもろこしです。
みんながつくった数 1

材料(1~2人分)

生とうもろこし
1本
バター
10g
★醤油
大さじ1
★酒・みりん・砂糖
各小さじ1
塩(擦り込み用)
小さじ1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    とうもろこしは髭を切り取り~皮を2枚だけを残してラップで丸ごと包む。
    ★はよく混ぜておく。
  3. 3
    耐熱容器に2)のとうもろこしを入れ~電子レンジで加熱し(500wで2分くらい)~ひっくり返し更に電子レンジで加熱する(500wで2分くらい)。
  4. 4
    続けて粗熱が取れたらラップを外し皮を剥き髭を取り除き~縦横半分に切り塩をまんべんなく手で摺り込む。
  5. 5
    続けてアルミホイルを敷いたトースターの天板に~4)のとうもろこしをのせ~バター・2)の醤油ダレ★(1/4量くらい)を刷毛で塗る。
  6. 6
    更にトースターに入れ焼き色が付くまで焼く(230℃で10分くらい)(こんがりと表面に焼き色が付くまで~数回に分けて醤油ダレ★を塗っては焼くを繰り返す)。
  7. 7
    最後に器に盛り完成。

おいしくなるコツ

お好みで粉チーズをかけると~また違った味が楽しめます。

きっかけ

生とうもろこしの美味しい時季になったので…。

公開日:2022/07/15

関連情報

カテゴリ
とうもろこし料理のちょいテク・裏技ビールに合うおつまみ夏のおもてなし料理野菜に合うタレ
関連キーワード
屋台の味 簡単 香ばしい ビールに合う
料理名
焼きとうもろこし

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 1 件)

2023/08/30 11:42
夏って感じで良いですね!美味しいレシピ有難うございます<(_ _)>
ねあっっ
ねあっっさん~つくったよレポート有り難うございます。 夏は焼きとうもろこしですよね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする