アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジで楽して*野菜とかにかまのあんかけ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おくやマん
電子レンジを使って、手軽に野菜あんかけを作り、ご飯にのせました。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ご飯
2人前
かにかま
3〜5本
にんじん
3㌢
ピーマン
1個
しめじ
1/4株
えのき
1/4株
150cc
【あん】
○水(とろみ用)
大匙4
○片栗粉
小匙1
○鶏ガラスープの素
小匙2
○塩こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは皮をむき、ピーマンはヘタと種を取り除き細切りにします。
    しめじとエノキは石づきを切り落としバラバラにします。
  2. 2
    ①と水(150cc)を耐熱容器容器に入れ、600wの電子レンジで1分半程加熱します。
  3. 3
    ○印をよく混ぜ、片栗粉を溶かします。
  4. 4
    カニカマを4等分に切り、②へ入れます。
    ③を入れ、よく混ぜます。
    これを600wの電子レンジで1分程加熱します。
  5. 5
    器に持ったご飯の上に、④をかけたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

色とりどりの野菜を使うと見た目がきれいですが、 分量や野菜の種類はお好みで調整してください。 ※片栗粉はよく混ぜて溶かさないとダマになりますので、お気をつけください。

きっかけ

手抜きなランチに作りました。

公開日:2021/07/08

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶりその他の電子レンジで作る料理カニカマにんじんしめじ

このレシピを作ったユーザ

おくやマん ちょこんとした(テキトー・手抜)レシピです。 時短・簡単に楽しく作る事が出来たらイイナと思っています。 テキトーな感じばかりですが たまに、テキトーでない感じです。  (娘に、「それは、テキトーじゃないよね?」と突っ込まれる事あり。) 宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 1 件)

2023/02/14 16:23
おくやマんさん、こんにちは♪ あんかけ丼温まりますね〜☘️ 簡単なのもイイですね❣ とっても美味しかったです (๑◕؎◕๑)ŧ‹"ŧ‹"ෆ。
Anoa
こんばんは。嬉しいコメントありがとうございます♪ 作っていただきありがとうございました✨

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする