アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の煮込みハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おくやマん
ハンバーグのタネに、にんじんと玉ねぎ入です。
我が家流の煮込みハンバーグになります。
みんながつくった数 4

材料(4人分)

◎牛豚合挽き肉
700㌘くらい
にんじん
1/2本
玉ねぎ
1/2個
◎卵
2個
◎パン粉
30㌘
◎ナツメグ
少々
◎塩こしょう
少々
★水
200cc
★おろしにんにく
小匙1
★オイスターソース
小匙1
★醤油
小匙1
★酒
大匙1
★みりん
大匙1
★コンソメ
小匙1
水溶き片栗粉
大匙4
コーヒーミルクポーション(お好みで)
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんと玉ねぎの皮をむき、みじん切りにします。
    (フードチョッパーなどを使うと便利です。)
  2. 2
    ①と◎印を混ぜます。
    手で握るようにしながら混ぜ合わせていきます。
    全体がまとまったら、小判型に成型します。
  3. 3
    フライパンに油をひき温めたら、タネを焼いていきます。
    強火〜中火。
  4. 4
    底面がこんがり焼けたら、裏返します。
    底面が焼けたら、また裏返します。
  5. 5
    全体に表面が焼けたら、弱火にして、★印を投入します。
    蓋をして3〜4分程煮ます。
    蓋を外して、水溶き片栗粉を入れて混ぜます。
  6. 6
    ハンバーグの中まで火が通り、全体に味が馴染んだら出来上がりです。
    コーヒーミルクポーションをお好みでかけます。

おいしくなるコツ

調味料で煮込む前に、ハンバーグの表面をしっかりと焼いておくと、煮くずれしにくいです。 (中側は、煮込む時に火を通す感じ。) ハンバーグの厚さによって、中まで火が通りにくい場合があるので、火加減や水分、調味料等は調整してください。

きっかけ

夕飯のおかずにハンバーグを作りましたが、家族の帰宅が分かりにくかったので、煮込みハンバーグにして保存しました。

公開日:2021/04/18

関連情報

カテゴリ
煮込みハンバーグにんじん玉ねぎ豚ひき肉牛ひき肉

このレシピを作ったユーザ

おくやマん ちょこんとした(テキトー・手抜)レシピです。 時短・簡単に楽しく作る事が出来たらイイナと思っています。 テキトーな感じばかりですが たまに、テキトーでない感じです。  (娘に、「それは、テキトーじゃないよね?」と突っ込まれる事あり。) 宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 3 件)

2021/10/29 07:36
おくやマんさん、おはようございます♪チーズをトッピングしてみました☆お野菜入りで、健康に嬉しいですね❣素敵な美味しいレシピをありがとうございます(* >ω<)
グリーンエメラルド
嬉しいコメントをありがとうございます♫ チーズトッピングいいですね♪ とても美味しそうです( ꈍᴗꈍ) ありがとうございました♫♪
2021/05/29 18:29
すごく美味しくて子供も喜んで食べてくれました 写真を撮り忘れたのでお弁当用に置いてた物を撮りました
きっちんmiwa
素敵なレポートありがとうございます。 とても、嬉しいです。(◍•ᴗ•◍)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする