アプリで広告非表示を体験しよう

本格☆海鮮チヂミの作り方☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
micchyo
牡蠣を生地のお出汁にする、本当に美味しい海鮮チヂミです。以前知り合いに習い、あまりにも美味しかったので、それ以降我が家の定番になりました。
みんながつくった数 2

材料(12枚分人分)

*小麦粉
500g
*卵
2個
*水
300cc
*牛乳
240cc
*塩
小さじ1
*ニンニク
2片
☆白ネギ
1本
☆ししとう
1パック
★青ネギ
半束
★ニラ
1束
牡蠣
12個
人参
1本
もんごいか
320g
米油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆は輪切りにする。★は5センチ長さに切る。人参は千切りに、ニンニクはおろす。もんごいかはひとくち大に切る。
  2. 2
    牡蠣は流水でよく洗って水気を切り、すり鉢に入れすりこぎですり潰す。
  3. 3
    お鍋に*を入れしゃもじでよく混ぜる。
  4. 4
    3に☆と★といかと牡蠣と人参を入れて、しゃもじでよく混ぜる。
  5. 5
    ホットプレートに油を敷き、250度で熱し、4を4箇所に置く。次にそれを薄く伸ばして200度にして蓋をし、5分焼く。
  6. 6
    5を裏返して、後3分蓋をして160度で焼けば出来上がりです♪
  7. 7
    6を器に入れて、タレ(レシピ有り)をかけてお召し上がり下さい。

おいしくなるコツ

生地は耳たぶくらいの柔らかさになるように作って下さい。その為牛乳や水の量は加減してください。 タレは、チヂミのタレ(レシピID:1030019091)をかけて召し上がってみて下さい。美味しいですよ♪

きっかけ

我が家の定番の、美味しい海鮮チヂミをお知らせしたくて。レシピを教えて頂いた方の優しい気持ちが伝わってきます。

公開日:2021/01/11

関連情報

カテゴリ
チヂミいか全般牡蠣

このレシピを作ったユーザ

micchyo ご覧下さりありがとうございます。 心より感謝申し上げます。 気軽に作れて、美味しく楽しく食べられるもの をご紹介しています♪

つくったよレポート( 2 件)

2021/03/04 05:13
micchyoさん♪おはようございます。昨晩は美味しいチヂミいただきました。
hana 41
hanaさん 美味しそうなチヂミですね♪私も食べたいです♪作って頂き嬉しいです♪幸せレポありがとうございました^ - ^♡
2021/02/27 21:40
micchyoさん♪こんばんは☆ チヂミとても美味しいですね♪満腹になりました☆ご馳走様でした(*´▽`*)
mamacream
mama creamちゃん 美味しそうな海鮮チヂミですね♬私も食べたいです♪幸せレポありがとうございました^ - ^感謝♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする