アプリで広告非表示を体験しよう

さばの味噌にんにく 〜ごはんのお供に〜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おくやマん
甘辛煮と違いクセがありますが、ご飯に合うかと思います。

材料(5人分)

さば水煮缶
90㌘〜100㌘
味噌
小匙1
にんにく(チューブ)
小匙2
かつお節
1袋(5㌘)
砂糖
大匙1
大匙1
(お好みで)一味唐辛子
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を全て鍋にいれ、火にかけます。
  2. 2
    中火〜弱火で煮ます。
    木製しゃもじなどで、混ぜ合わせます。
    ※焦げないように気をつけてください。
  3. 3
    汁気がなくなったら出来上がりです。
    (約5分くらいすると、汁気がなくなってきます。)
  4. 4
    お好みで、一味唐辛子をかけます。

おいしくなるコツ

今回は、にんにくチューブにしましたが、 にんにくすりおろしや、刻みを使った方が風味がいいです。 お好みでいれる一味唐辛子も、鷹の爪などを使用されると辛さが増します。 味噌を入れすぎるとしょっばくなりますので、お気をつけください。

きっかけ

甘辛煮と違ったモノにしてみたくて。

公開日:2020/10/01

関連情報

カテゴリ
さば缶味噌ガーリック・にんにく
関連キーワード
簡単 ご飯 ご飯のお供 にんにく味噌

このレシピを作ったユーザ

おくやマん ちょこんとした(テキトー・手抜)レシピです。 時短・簡単に楽しく作る事が出来たらイイナと思っています。 テキトーな感じばかりですが たまに、テキトーでない感じです。  (娘に、「それは、テキトーじゃないよね?」と突っ込まれる事あり。) 宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする