アプリで広告非表示を体験しよう

スイーツなオートミールごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mk-walker
甘いシリアルをお粥っぽく食べる感覚でオートミールを軽食に。洋風というよりアジア薬膳菓子のような味わいです。

材料(1人分)

オートミール
30g
豆乳
200cc
ラカント
大匙1
生姜すりおろして
好きな方は沢山
ココナツロングかファイン
大匙1
白ごま
小匙1/2~お好み
粉寒天
添付のお匙2cc一杯
シナモン、カルダモン、五香粉等
一振り~お好み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    18センチのフライパンに、粉寒天、スパイス以外の材料を入れ、5分以上おき、オートミールを湿らし、煮立たない程度に温める。
  2. 2
    粉寒天を加えて、混ぜる。
  3. 3
    蓋をして3分以上蒸らす。
  4. 4
    蓋を取って軽く温め直し、スパイスを加えて完成。お行儀悪いですが、アツアツが食べたくて、鍋のまま、いただきま~す!

おいしくなるコツ

牛乳ミックスもOKですが、豆乳が半分ぐらい入った方が、生姜や甘い味付けと合う気がします。ココナツ、ごまも良い風味付けに。粉寒天を入れると低カロリーで程よいとろみがつきます。作って少々置きっぱなしで問題ないメニューです。

きっかけ

雑穀は血糖値上昇を穏やかにするとのことで、オートミールを購入。その袋に30g200ccの牛乳で煮るというレシピがありました。牛乳の味が活きるシンプルでおいしい調理ですが、増量も含めて色々試すうちに、このレシピが生まれました。

公開日:2020/04/02

関連情報

カテゴリ
その他の食材糖質制限・低糖質食物繊維の多い食品の料理

このレシピを作ったユーザ

mk-walker お野菜が元から好きですが、家族の糖質制限の食事療法を機に、更に沢山の野菜惣菜を作るようになりました。 氷玉ねぎが体に良いと内科の外来の本で読み、煮物、炒め物、和え物、サラダ、いろんな調理に取り入れてます。 お野菜を無駄なく使いきること、大量に食べれること、簡単に作れるもの、作りおきして美味しいレシピを日々探求しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする