アプリで広告非表示を体験しよう

揚げ出し豆腐~たこ焼き入り~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SOKOSOKOまぁち
たこ焼きパーティーで余ったたこ焼きを投入して、揚げ出し豆腐をワンランクアップ!
明石焼き風で出汁を吸ったたこ焼きも美味しいです(*^^*)!!

材料(約3人分)

絹豆腐
1丁
片栗粉
大さじ2
たこ焼き
6個
☆白だし
小さじ2
☆醤油
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆お湯
150ml
5㎝ほど
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はキッチンペーパーにくるんで耐熱皿にのせ、電子レンジで1分半加熱(500w)
  2. 2
    葱は小口切りにする。
  3. 3
    ☆の材料を合わせる。
    後で揚げた豆腐やたこ焼きを入れるので、バットなどに入れて行く。
  4. 4
    豆腐は9等分に切る。
    水気を出来るだけ取っておきたいので、キッチンペーパーの上に並べておく。
  5. 5
    深めのフライパン等に油を入れ(3~4㎝ほど)、火にかける。
    菜箸を入れて全体から細かい泡が出たら、豆腐の全面に片栗粉をつけながら入れて行く。
  6. 6
    豆腐の表面がカリッとしてきたら油から取り出し、出汁につけていく。
  7. 7
    豆腐がすべて揚げ終わったら、たこ焼きを揚げる。
    1~2分程揚げたら出汁の中へ。
    葱を混ぜて完成。

おいしくなるコツ

たこ焼きは一度揚げることで表面がカリッと仕上がります。

きっかけ

揚げ出し豆腐に少しだけ余ったたこ焼きを入れてボリュームを出してみました。

公開日:2018/04/22

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐たこ焼き

このレシピを作ったユーザ

SOKOSOKOまぁち 訪問ありがとうございます☺️ 管理栄養士のまぁちです。 おいしく、安く、バランス良くをモットーに毎日のご飯を研究中。 つくレポはスタンプ承認にて失礼致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする