アプリで広告非表示を体験しよう

煎った白胡麻とじゃこ入り!大根と小松菜の胡麻和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
おつまみにしても~お弁当に入れても~箸休めにしても最適な逸品です。

材料(2人分)

大根
5cm(200g)
①塩・②塩
各小さじ1
小松菜
1/2わ
にんじん
5cm(40ℊ)
ちりめんじゃこ
1パック(13g)
白胡麻
大さじ1
★酢
大さじ2
★砂糖
小さじ1
★ニンニク・しょうが(チューブ)
各2cm
★一味唐辛子
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
    ボウルに★を混ぜておく。
  2. 2
    大根は5センチ長さの細切りにし、にんじんは5センチ長さの極細切りにし、ボウルに入れ①塩をまぶして、20分くらいおいて水気を絞る。
  3. 3
    小松菜は根元を落とし、5センチ長さに切り、沸騰した湯に②塩を入れ、茎を40秒くらい茹で、さらに葉部分を加えて40秒くらい茹で、冷水にとり水気を絞る。
  4. 4
    ちりめんじゃこ・白胡麻はフライパンでサッと乾煎りする(中弱火で3分くらい)。
  5. 5
    1)の★ボウルに大根・にんじん・小松菜・ちりめんじゃこ・白胡麻を加えて混ぜ合わせる。
  6. 6
    最後に器に盛り完成。

おいしくなるコツ

じゃこと白胡麻はサッと乾煎りすると香ばしくなります。

きっかけ

冷蔵の中に大根と小松菜が有ったので作りました。

公開日:2017/06/08

関連情報

カテゴリ
低カロリーおかず
関連キーワード
和え物 副菜 箸休め お酒に合う
料理名
大根と小松菜の胡麻和え

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする