アプリで広告非表示を体験しよう

*最強!!海鮮チヂミ ♪* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kanako8224
家のはお好み焼き好きな旦那の好みで焼いている内に生まれた、韓国と日本のお焼きのいいところだけ取った、ハーフ料理なのですよ(笑)

材料(10人分)

じゃがいも(大)
3個
玉ねぎ(大)
3個
いか
2敗
牡蠣
150g
ニラ
3束
天ぷら粉
200g
2個
味の素
小さじ1/2
小さじ1
サラダ油
適量
★びっくりタレ
大さじ2
★醤油
大さじ2
★酢
大さじ2
★小葱
3本分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    出来るだけ少量の水を入れて、 じゃがいもをミクサーにかけて大きめのボールに入れる。
  2. 2
    タマネギもじゃがいも同様に、ミクサーにかけて❶のボウルに注ぐ。
  3. 3
    ふるった、天ぷら粉と卵を❷に加えてダマのできないようによく混ぜ合わせる。
  4. 4
    味の素と塩を❸に入れて良く混ぜて1回味見をして塩加減を調節する。
  5. 5
    下処理済みのイカの身の部分だけをフードプロセッサーにかけて粗くミンチする。
  6. 6
    いかのげその部分は、包丁で、食べやすい大きさで切る。
  7. 7
    食べやすい大きさで切ったニラと、牡蠣と❺と、❻を❹に加えて混ぜ合わせる。
  8. 8
    熱くしたフライパンに多めのサラダ油を入れてお玉1杯分くらいが 1枚のチヂミになるように、
    薄く伸ばして焼きます。
  9. 9
    焦げ目が付く位が美味しいですが、焦げすぎないように、 火加減を注意して焼くのがポイントですよ。
  10. 10
    ★の材料をボールに入れてよく混ぜ合わせ,チヂミのタレを作る。
  11. 11
    最初に焼いた1枚目を食べてみて、塩気が足りなかったら足すなどして塩加減をしてくださいね。ちなみに、韓国では最初の1枚目の味見は、その家で一番お年寄りにして貰うのがお約束ですよ♪

おいしくなるコツ

*びっくりタレ♪*のレシピはこちら ID1030003725 ですよ

きっかけ

15年以上も変わらない我が家の最強チヂミですよ♪ 新米主婦時代から付き合っている、お仕事バリバリしてる友人は、色んな居酒屋でチヂミを食べても、 このチヂミ以上のものはまだ、出会ってない・・・と、嬉しい事を言ってくれてます♪

公開日:2012/07/31

関連情報

カテゴリ
その他の韓国料理
料理名
チヂミ

このレシピを作ったユーザ

kanako8224 趣味の、独学のお菓子から始まり、月1回お菓子販売をしていた頃、ブログを書き始める。 市のイルミネーションの開催場内のカフェにて、パティシエを担当。 家庭との両立が難さを感じ、お店は諦めましたが、お客様たちの生の声が忘れられず、ネットショップ〝Macamacaron"をオープン。 ですが、ある日突然小麦アレルギーになってしまい、今は一時休業中(笑) 小麦粉なしのスイーツを日々研究中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする